「投稿者: 森本モクロー」の記事一覧

【一科一属一種の生き物:鳥類編】孤高の進化を歩んだ鳥たち
地球上には11,000種以上の鳥類が存在しています。その中で「一科一属一種」という極めて特殊な分類学的地…
【一科一属一種の生き物:哺乳類編】絶滅危惧種から独特な生態種まで
分類学上、その科にたった一属一種しかいない究極の珍獣、「一科一属一種」の哺乳類がいることを知ってい…
【一科一属一種の生き物:植物編】孤高の進化が生んだ唯一無二の植物たち
地球には「一科一属一種」という、孤高の植物たちがいます。これらは、進化の長い物語の果てに、たった一…
ランと昆虫の多様な関係
どちらも多様性に富んだ、植物のランと昆虫たちとの間には、実は驚くほど巧妙で、時にはおもしろい、不思…
日没前の二見ヶ浦
このブログタイトルの「ECO」部分について〜そして水の循環〜
このブログのタイトル「eco-life-plenet」の「eco」の部分。「エコロジー」だと思っていませんか? それは…
着生ランが咲きました〜ランの多様性〜
今日の福岡は5月の末にしては肌寒いほどの気温でした。ところが今年は室内栽培の植物が、例年以上に花を多…
【福岡のおいしいもの】うどん
福岡は美味しいものがたくさん! 豚骨ラーメン 明太子 水炊き もつ鍋 などが四強と言えるでしょうか。しか…
Notionはじめました。
毎日、副業のSEO記事やこのブログを書いていて、「このままではドキュメントの整理がつかなくなるな」と、…
花菖蒲(ハナショウブ)が咲きました
2025年、福岡では春が長く感じています。今日はハナショウブ(多分)が咲きました。 近い場所に「ハナショ…
レモンの木に小さな実がつきました
かれこれ植えてから数年立つレモンの木ですが、3年ほど前から急に大きくなりだし、2023年には2個、2024…